XB-70 VALKYRIE
NORTH AMERICAN'S MACH 3 SUPERBOMBER
XB-70 VALKYRIE

1/48でバルキリーを作りたいと思い始めて
数年間、企画とも妄想ともつかないものを
温め続けていた結果、今年の2月にペーパークラフトで
作ろうと暴挙に出ましたが、結局あっさり諦めて
バキュームキットを作ることにしました。
以後、3ヶ月間の悪戦苦闘の末
ようやく完成まで辿り着きました。

全長1.2メートルです。

1号機なので、外翼の上半角はありません。

YJ93-GE-3エンジンが6基。

バキュームキットで使ったパーツは
胴体と機首部分だけで、他は全部スクラッチしました。

あまりの大きさに撮影が難しいです。

バルキリーがどれほど大きいか!
B-58とM-12&D-21を並べてみました。
これで同じスケールです。

バルキリー以外に作ったバキュームキットは
この隣に写っているM-12の上に乗っている
D-21だけなので、暴挙としか言いようがない
挑戦だったと、改めて思います。
B-58と並べてみると
爆撃機がマッハ2から3へ進化する
ということの技術的飛躍は
並大抵ではないと感じることができます。
やはり同じスケールで並べたからこそ
感じられることや、開発当時のドラマに
思いをはせることが出来て満足です。
XB-70 VALKYRIE

1/48でバルキリーを作りたいと思い始めて
数年間、企画とも妄想ともつかないものを
温め続けていた結果、今年の2月にペーパークラフトで
作ろうと暴挙に出ましたが、結局あっさり諦めて
バキュームキットを作ることにしました。
以後、3ヶ月間の悪戦苦闘の末
ようやく完成まで辿り着きました。

全長1.2メートルです。

1号機なので、外翼の上半角はありません。

YJ93-GE-3エンジンが6基。

バキュームキットで使ったパーツは
胴体と機首部分だけで、他は全部スクラッチしました。

あまりの大きさに撮影が難しいです。

バルキリーがどれほど大きいか!
B-58とM-12&D-21を並べてみました。
これで同じスケールです。

バルキリー以外に作ったバキュームキットは
この隣に写っているM-12の上に乗っている
D-21だけなので、暴挙としか言いようがない
挑戦だったと、改めて思います。
B-58と並べてみると
爆撃機がマッハ2から3へ進化する
ということの技術的飛躍は
並大抵ではないと感じることができます。
やはり同じスケールで並べたからこそ
感じられることや、開発当時のドラマに
思いをはせることが出来て満足です。
スポンサーサイト
| HOME |