1/32 APOLLO 製作中 Part12

支援船のスジボリを始めます。
これを見ていたらポルトガルで食べたムール貝を思い出しました。
ちょうどこんな感じのバケツに山盛りのムール貝が入っていて
一生分のムール貝を食べた気分になりましたね。

クリアーパーツになっていて
カットモデルのような構成ですが
着脱式にしますがこれも色を塗ります。

司令船のスジボリも始めます。

クリアーパーツの部分も接着して
カットモデル風の構成をやめます。

仮組してみます。

マグネットがしっかり効いていて
横にしても落ちません。ずれもしません!

隙間や段差の修正を始めます。
瞬間接着剤とレジンの粉で隙間を埋めています。

研ぎ出してみます。
ハッチの開口部の淵を段差が無いように修正しています。
断面形の修正もありますが
これはコスモアイル羽咋(はくい)で
取材後にすることにします。

さらにラッカーパテで修正します。
スポンサーサイト